- トップ
- レシピ監修について
レシピ監修について
「ヤマザキッチン」の新レシピは、以下の料理研究家がレシピの考案と監修を担当しています。
料理研究家紹介

板橋 里麻
株式会社たべかた代表、管理栄養士・オーガニックセラピスト。食のパーソナルカウンセリング、レシピ開発、文章執筆、セミナー講師などを行いながら、食のデリバリー&カウンセリングサービスも展開中。
サービス
- 『おいしく食べるファスティング delifas!』
- 『シェア管理栄養士』
レシピ監修
- 『泉里香ボディメイク本「RIKAtoZ」(SDP)』
- 『ハーブを楽しむ暮らしのレシピ(朝日新聞出版)』

緑川 鮎香
管理栄養士・フードコーディネーター。アボカドを使った料理を得意とする。現在は、WEBや雑誌、書籍などでレシピ開発や栄養コメントなどを中心に活動中。
書籍
- 『アボカドがあればごちそうレシピ』!』
- 『アボカ丼(大泉書店)』
共著
- 『簡単さばレシピ60品(ダイアプレス) 栄養監修』
- 『忙しい人のためのパパッと&ヘルシーおかず104品(主婦の友社)』
- 『らくうまボリュームおかず90品(主婦の友社)』

平野 信子
管理栄養士・ダイエット献立プランナー・パンシェルジュ。美容や健康を気遣ったヘルシー志向の料理を得意とする。WEBや雑誌、書籍などでレシピ開発、作成をメインに活動中。
書籍監修
- 『クックパッド ダイエット 手ばかりダイエットレシピ』
- 『「野菜まるごと使い切りスープ」(文友舎ムック)』
- 『「医者もすすめる万能おかゆ」(文友舎ムック)』

片山 愛沙子
管理栄養士・フードスタイリスト。雑誌やレシピ本、広告、パーティー会場などのフードスタイリング、 TV番組・動画のフードコーディネートなどを務める。
書籍監修
- 『2テンポウォーキング(学研プラス)』
- 『4週間ですっきりお腹やせレシピ(学研プラス)』
雑誌
- オレンジページ、ESSEなど

脇坂 麻友美
管理栄養士・食材スタイリスト。一次産業や地域の魅力を食から伝える活動を生業にし、レシピ開発、撮影、料理教室、ライブ配信、飲食店監修、コラム執筆、講師、全国各地で出張料理など幅広く活動中。
レシピ監修
- 『レシピ動画サイト「kurashiru」公式レシピ』
サービス
- 『aiyueyo』
- 『ウィズみる』