- TOP
- たっぷりきのこの中華風スープ のレシピ
たっぷりきのこの中華風スープ
レンジで簡単♪きのこの旨みが詰まった、優しい味わいのスープです。
- 調理時間
- 6分
- 熱量
- 50kcal
- 塩分
- 1.8g
- たんぱく質
- 3.3g
- 脂質
- 2.3g
- 炭水化物
- 5.4g
※ 熱量、栄養成分は1人分の目安です。
材料(1人分)
カニ風味かまぼこ | 1本 |
---|---|
お好みのきのこ | 50g |
水菜 | 10g |
生姜 | 3g |
<A> | |
水 | 150ml |
中華スープの素 | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1/4 |
オイスターソース | 小さじ1/4 |
ごま油 または、ラー油 | 適量 |
作り方
- カニ風味かまぼこは割きます。きのこは食べやすい大きさに切ります。水菜は3cm幅に切ります。生姜は千切りにします。
- 耐熱のスープカップに、きのこ、水菜、生姜を入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱したら、Aとカニ風味かまぼこを加えて再び電子レンジ(600W)で1分30秒加熱します。ごま油、または、ラー油を回しかけます。
ひとくちメモ
お好みのパンを添えてお召し上がりください。
スープカップはレンジ加熱後、熱くなるのでやけどにご注意ください。
きのこは、ほぐしてからジッパー付き保存袋に入れて冷凍しておくと、長持ちすると共に、いつでもすぐに使えて便利です。スープカップ1つで簡単に作れるレシピです。