- TOP
- デミソースの煮込みハンバーグ~みそ仕立て~ のレシピ
デミソースの煮込みハンバーグ~みそ仕立て~
材料(2人分)
| ダブルソフト | 2枚 |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| パン粉 | 15g |
| 牛乳 | 大さじ2 |
| ひき肉(合びき) | 200g |
| <A> | |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
| ナツメグ | 少々 |
| 溶き卵 | 1/2個分 |
| しめじ | 1/2パック |
| 【デミソース】 | |
| 赤ワイン | 大さじ2 |
| デミグラスソース | 1/2缶 |
| 水 | 50ml |
| 生クリーム | 大さじ2 |
| 八丁味噌 | 大さじ1/2 |
| ケチャップ | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| お好みの温野菜 | 適量 |
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにし、ボウルに入れてパン粉、牛乳と合わせます。
- 別のボウルにひき肉、Aを入れて粘り気が出るまで練ります。溶き卵、①の順に入れ、その都度混ぜ合わせます。
- サラダ油少々(分量外)を手に薄く塗り、②を手に打ちつけるように空気を抜き、1.5cm程の厚さになるように形を整え、真ん中にくぼみを作ります。
- ③をフライパンに入れ、強火で焼き色が付くまで焼きます。しめじは石づきを取って小房に分けます。
鍋にしめじを入れて中火で熱し、しんなりしたら取り出します。 - デミソースを作ります。鍋に赤ワインを入れて中火で熱してアルコールを飛ばし、残りのデミソースの材料を入れて混ぜ合わせます。
- ⑤に④を加えて中火にかけ、沸騰したら約5分煮ます。
煮込んだら器に盛り付けて温野菜を添え、別皿にトーストしたパンを盛り付けます。
ひとくちメモ
合わせ味噌を使用する場合は、分量を小さじ1に減らすとちょうど良い塩加減になります。
温野菜は、水を少しかけた野菜にふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で竹串がすっと入るまで約4~6分加熱すると手軽にできます。※熱量・塩分は写真の野菜(じゃがいも、にんじん、いんげん)使用時の数値です。
※写真は1人分です