じゃことトマトの和風チーズサンド
カッテージチーズとじゃこでカルシウムたっぷり☆簡単!和風サンドイッチレシピ。

374kcal
2.9g
5分
※1人分のカロリー・塩分量の目安です。

1.
トマトは8mmの厚さにスライスします。
2.
片方のパンに大葉、トマト、カッテージチーズ、ちりめんじゃこの順にのせ、塩、黒こしょう、ごま油を上からかけます。
3.
もう1枚のパンを上からのせ、半分に切ります。
脂質を抑えつつ、カルシウムやたんぱく質がしっかり摂れるカッテージチーズ、ちりめんじゃこを使用したサンドイッチ。特に、髪や肌を健康に保つためのたんぱく質は、このサンドイッチひとつで、成人女性が1日に必要なたんぱく質量の約40%(※)を満たします。(たんぱく質:21.5g)
大葉の代わりにバジルやレタスを使用してもOKです。
(※)厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2015年版)の18歳以上女性の推奨値を参照
大葉の代わりにバジルやレタスを使用してもOKです。
(※)厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2015年版)の18歳以上女性の推奨値を参照