こいのぼりオープンサンド
お子様も大喜び間違いなし♪こいのぼりの形の可愛いオープンサンドです☆

410kcal
2.0g
15分
※1人分のカロリー・塩分量の目安です。

1.
スライスチーズから目のパーツをくり抜き、のりをのせて目を作ります。
パンは耳を切り落とし、半分にカットします。パンの耳はトーストしておきます。
2.
マヨネーズを塗ったパンに残ったチーズをのせ、写真のように魚肉ソーセージときゅうりを交互に並べてうろこを作ります。同様に魚肉ソーセージとラデッシュで、うろこの模様が違うものを作ります。
ミニトマトは半分に切り、トーストした耳1本を使って、矢車と竿となるように盛り付けます。
3.
②と同様に、もう1セット作ります。
4.
<ツナディップ>ツナ缶は油をきって、マヨネーズとヨーグルトを加えて混ぜます。器に盛りつけてパセリをふり、トーストした耳を添えます。
こいのぼりの目のチーズは半球型の小さじスプーンを使うときれいにくり抜くことができます。
①②の工程で、目やウロコとなる具材を盛りつける際に、マヨネーズでのり付けすると安定します。
ツナディップはお好みで、おろしにんにくや黒こしょうを加えても美味しくいただけます。
①②の工程で、目やウロコとなる具材を盛りつける際に、マヨネーズでのり付けすると安定します。
ツナディップはお好みで、おろしにんにくや黒こしょうを加えても美味しくいただけます。